森 | ついに対談ですね。 |
天谷 | こんなゆるい写真でいいわけ。笑 で、この対談はなんなの? |
森 | この対談は、やっぱブログもなんでも多様性って大事だよね!(俺もブログ書きたい!)ということで創設された独自企画です。 なんか、ゆるい移住に関わるひとたちの、もっと中の声を届けていけたらなと思い。 とりあえず、一番手近にいた天谷さんをターゲットにしてみました。 |
天谷 | まあ、いい試みだと思う。多様性があった方がおもしろいしね。 |
森 | あざっす。 |
ゆる移メンバーって、「なにもない」をハードルだと思わない人たちなのかもしれない。
森 | 改めて、今日はよろしくお願いします。さて、もう聞かれ飽きてるかもしれないけど、いつもの質問から始めてみます。 天谷さんは、なんでゆるい移住に参加したんですか? |
天谷 | はい、よろしく。 そもそも、俺は東京で働いてたんだけど、東京の暮らしが嫌になって、しばらく札幌の実家に戻って仕事をしてた。IT系で、場所にこだわらず仕事ができたからね。 そんな時、田舎へ旅行してたら、その雰囲気になんかビビっときて。田舎で暮らすって実際どうなんだろう?と検索して「ゆるい移住」に辿り着いた。 |
森 | 「田舎」に惹かれたってことは、札幌の都会生活がイヤだったってこと? |
天谷 | このゆるい移住が、なにかの不満への解決策だとは思ってないなあ。 移住理由、いろんな取材で聞かれては「刺激が欲しくて」とか「実家から出てみたくて」とか、いろいろ答えてきたけど、実はしっくりきてないんだよね。 最近は全部、後付けだったのかもっていう気がしてる。特別な理由なんてなくって、あえて説明するなら「移住を断る理由がなかった」というか。 |
森 | え、どういうこと?断る理由がなかった? |
天谷 | なんだろう。平行移動というか、ネガティブな要素が一切なかったというか。 |
森 | あー、わかったかも! 天谷さんって、もともと家賃もないし、どこでも仕事できるしって意味では、生活の状況自体は、札幌でも、鯖江にいても変わらないんだよね。 どこを選んでもいいなら、おもしろそうな方がいいじゃん、なら移住してみるか、って感じ? |
天谷 | そうそう。 |
森 | その平行移動っていうキーワードは、すごくしっくりくる。 そうだなあ、そこっておもしろいポイントだなと思っていて。 僕らにとっては、移住のハードルって全くなかったけれど、人によってはゆるい移住に参加するハードルってすごい高いんじゃないか、と思ってます。 そういう意味では、ゆるい移住メンバーって、「なにもない」をハードルだと思わない人たちなのかもしれない。 |
天谷 | そうだね、何もハードルだと思っていなかった。 そして、逆に言えば何も期待していなかったかもしれない。 普通の体験移住の人たちと比べて、俺は移住に際して「こうしてくれたらいいなあ」「こうしてみたいなあ」っていう期待はいい意味で持っていなかったと思う。 |
森 | だからこそ、家具を用意してくれたとかっていう出来事に、余計にありがたみを感じるのかもしれないですね。 |
天谷 | そうだよね。はじめから「家具は用意しとくよ、中古ですけど」と言われていたら、実際目にして「あー、こんな古いのか」ってなっちゃうけど。 俺らは「なにもない」から始まってるから、家具をもらえたって事実だけですごい嬉しかったもんね。 |
ゆるい移住に参加するためにしたことって「あの応募フォームに打ち込んだだけ」じゃん。
森 | 鯖江に住み始めて二ヶ月と少しが経ちましたが、天谷さん自身には、どんな変化があったと感じてますか? |
天谷 | うーん、なんだろう。ゆるい移住を始めて、「まちづくり」って言葉に身構えなくなったかもしれない。 |
森 | あ、それわかるかも。「ゆるいもんなんだ」って気がしてきたよね。 |
天谷 | そう。背伸びしてデカいことを言わなくても、好きなようにやってれば大丈夫だなって思うんだよね。
例えば、俺は二ヶ月間鯖江に住んでみて、できればこのゆるい移住を続けてみたいと思ってる。それで、シェアハウスでもできないかと思っている。 |
森 | そうか。「まちづくりに身構えなくなってきた」って、ゆるい移住やJK課、ゆるパブを含めた活動と、思想の流れは同じかもしれないね。 若新さんの「創造的脱力」でも言及されてるけど、ゆるい移住も、JK課も、「まちをつくらなきゃ!」っていう場じゃない。 ゆるい場だからこそ、自然体のままの、地に足がついた言葉や行動が生まれてくる。 それがいつのまにか、結果としてまちづくりになってる、というか。 |
これまでの生活って、社長やってます、遠距離で仕事してます、っていう、肩書で話している感じが、気が張っていて辛かった。
すごいね!立派だね!っていわれて「いやいやそんなんじゃないから!おろしておろして!」って感じ。笑
だから、ゆるい移住が始まった当初は、あえてできるだけニートっぽさを出そうとしてた。
でも、今は自然体でいられる。
この状態だと変なことって言いやすいし、変なこと言い出す人がたくさんいた方が、絶対おもしろいよね。笑
ましてや、天谷さんの口からシェアハウスやるなんて言葉が出てくるとは思わなかった。
なんでそんな風に思ったんですか?
実家にいるって、都会の一般的な流れ、一人暮らしして、世帯持って、子ども作って…という流れからしたら、すこし不自然じゃん。
一方で、ゆるい移住に参加するためにしたことって「あの応募フォームに打ち込んだだけ」じゃん。参加のハードルはすごく低いんだよね。
みんなに「ゆるい移住楽しそうだね」って言われるんだけど、応募してたらあんたも来れたんだよ、っていう。
そこに、実家暮らしとは大きな違いがあるわけ。
その「誰でも気軽に、お金もかからず、かつ楽しい状態になれる」しくみがおもしろいなって。それを続けられないかなあと思って、シェアハウスやってみようかなあって思ったんだよね。